1 2015年 11月 24日
稲刈り、脱穀、解体、東京、建具の依頼と立て込んでまして、ほったらかしになっていた家作り。 昨日は約2ヶ月ぶりに建築仕事いたしました。 ![]() ようやくのことで、りょうこ様から色の濃さのOKを頂きまして、次の腰壁の塗りに着手。 ここから加速していきたいところです、家作り。 畑仕事は空豆定植にスナックエンドウや絹さやの支柱立て。 ![]() と、本日は製作した建具の取り付けにペンギン村に。 ![]() そしてそして、日南の波具合はと言いますと、土曜日 ジュエン ↓ ![]() ![]() ![]() ▲
by treehug2
| 2015-11-24 19:20
| 農楽園
2015年 11月 18日
それなりに波のある日が続いている日南。 木曜はジュエン ↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 春の豆たちを定植。 ![]() 考えられるのは連作障害しかないから、今年は出・敷地の畑で、蚊の畑に豆たちを。 それとここ最近取り掛かっているwood be good 部門の建具製作、大きな両開きの扉。 ![]() ![]() ▲
by treehug2
| 2015-11-18 06:07
| 農楽園
2015年 11月 11日
まずは日南の波事情。 昨日は梅が浜の河口で腰腹。 ↓ ![]() ![]() 本日も建具製作と野菜の発送を1件、横浜に。 白菜とキャベツの草刈りと虫取り。 秋のかぼちゃが採れております。 ![]() ![]() 夕方は新しい田んぼに持っていった、板敷きの田の稲わら撒き。 ![]() ▲
by treehug2
| 2015-11-11 20:47
| 農楽園
2015年 11月 09日
11月を迎え、今年もやって来ました椎茸の季節。 ここ数日のぐずった天気で ![]() 例年は端境期の救世主なんですが、今年は葉物の調子が良くて、早々に端境期は脱しております。 これは長崎白菜の間引き菜。 ![]() ちょっと気温的に「早まってしまった」感強し! 仕事具合はwood be goodの建具製作を中心に ![]() ![]() 波は河口でまったりとした腰腹。 ![]() あれ?ランキングどこいった? ▲
by treehug2
| 2015-11-09 19:48
| 農楽園
2015年 11月 05日
抜けた低気圧からか、高気圧の吹き出しか、北東の風の風波かは定かじゃないけど、弱いながらも北からのうねりが入ってきております。 ![]() 波乗り後は発送を1件、注文頂いている建具製作。 昼からは葉物間引き&板敷の田んぼのお片付け。 板敷の田んぼは我々の格納庫(田んぼの機械が仕舞ってある納屋)より遠い為、今年で終了。 トラクター自走で板敷まで行くのが大変なんです・・・ 来年より新しく使わせていただける事になった格納庫近くの田んぼに、板敷で出た稲藁を運び方。 ![]() 畑では良ちゃんの大好物のカブが採れてます。 ![]() ▲
by treehug2
| 2015-11-05 19:54
| 農楽園
2015年 11月 03日
怒涛の10月が終わり、潮周りや風に合わせて自由な時間に波乗りに行ける幸せ噛みしめてます。 10月は休みの日なしで働き詰めてしまって、無理しちゃった感強し! さすがに電池切れのため、 土日とゆっくり過ごしまして(ちょっと仕事しちゃったけど・・・)昨日から通常業務。 本日は朝一の波乗りをこなしてから、野菜発送を1件。 埼玉にかぼちゃ、小松菜、里芋、薩摩芋、生姜、みかん、柚子、 新米、卵を発送。 その後の午前中はwood be good 部門の建具製作。Tagiri hotelのエントランスをば。 ![]() 900×2200の大物を2枚。 イメージはプロヴァンスな感じで。 昼食にcurryうどんを食べてからの 午後は畑。小松菜、カブ菜 ↓ ![]() 人参を間引き。 ↓ ![]() 畑に座り込んで、急がずのんびり間引き。 正直、好きなんです間引き作業、11月の柔らかな日差しをあびつつ。なんか落ち着く・・・ それに大根の間引きを軽く。 本日の晩のサラダになりますです。 ![]() その他、猟犬の畑にてみかんの全採り。 ![]() もちろん無農薬の為、肌は悪いけど美味しいみかんです。 皆様気になる波のほうは昨日はジュエン。 ![]() 今日は大浦。 ![]() サーフィンってば最高! 夕方の散歩で蟷螂の死骸を観察する2人。 ![]() ![]() 本日は疲労回復のため早めに仕事を終えて16時過ぎから近所の温泉へ。 大変気持ち良かったです。。。 ランキングに参加しております。今日もポチっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ▲
by treehug2
| 2015-11-03 19:51
| 農楽園
1 |
アバウト
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||